京都市営墓地について
昨日、京都市営大日山墓地にて墓石の洗浄(掃除)をさせていただきました。大日山墓地というと、… 続きを読む »京都市営墓地について
昨日、京都市営大日山墓地にて墓石の洗浄(掃除)をさせていただきました。大日山墓地というと、… 続きを読む »京都市営墓地について
つくばい(手水鉢の一種)などの置物を整理いたしました。
そのつくばいに彫刻されている文字ですが皆様読み方わかりますか。
新年あけましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
弊社は本日から仕事始めになります。
2022年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
一年間ありがとうございました。
柴田石材(株)は2022年の1/5(水)から営業開始となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます。
秋もいよいよ深まってまいりましたね。
山科の山麓にある工場は、すっかり紅葉に囲まれてしまいました。
右京区常楽寺にて、お墓を新規建立いたしました。
東福寺にて供養塔まわりの参道・階段の工事いたしました。
大宮駅近くのお寺で10基お墓じまいを致しました。
連休前に供養塔を建立しました。
今週中に参道整備工事完了予定です。
HP:https://www.shibatasekizai.com
随時更新いたしますので、ぜひご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。